リンガーハットの食育活動
ちゃんぽんづくり体験教室

食育教室 ご応募はこちらから

第3回 2025年8月27日、みらい長崎店にて開催!

リンガーハットでは、食育活動の一環として、食育教室を開催しております。
楽しく調理をしたり学んでいただくことで、皆さんに、食により興味をもっていただければ、と考えています。

今回の食育は、9名のお子さまにご参加いただきました!

トッピングづくり体験教室

座学、手洗い、トッピングづくり体験、型抜き、
試食、修了証&記念撮影、お見送り&お土産など

食育授業、ちゃんぽんクイズ

まずがお店の人に手伝ってもらいながら、三角巾・エプロンをつけていきます。
みんな似合っていますね!

食育授業スタートです!
まずは元気に自己紹介♪

スライドを使い、ちゃんぽんにまつわるクイズで楽しく学びます。
元気よく番号札を上げハキハキと答えてくれました!

実際の食材を目の前にみんな興味津々♫
キャベツの芯ってこうなってるんだ!

切る前のかまぼこの長さにみんな驚いていました。

長崎ちゃんぽんのトッピングづくり体験&試食

まずは食材の型抜きから♫
今回型抜き食材としてリンガーハットのあげかまぼこ、チーズ、雲仙ハムを用意しました。

お店の人がちゃんぽんを作っている間にきくらげのもぎ取り体験をしました。
うまくもぎ取ることができたかな?

トッピング食材には長崎県産のミニトマト・オクラ・アスパラガス・うずらの卵・のりなど、彩り豊かな食材を用意しました。
型抜きしたトッピングを盛り付けて完成です!
とっても豪華なちゃんぽんになりましたね♪

みんなで声を合わせて「いただきま~す!」
自分で作った長崎ちゃんぽんは、おいしいね♪

修了証授与&記念撮影

頑張って参加してくれた皆さんに修了証とお土産をお渡しして終了しました。お疲れさまでした♪

参加者の声

  • お子様
    • かたぬきがたのしかったです。クイズはむずかしかったけどべんきょうになりました。
    • おうちでもちょうりしてみたいです。
    • トッピングがたのしかったです。形を作ることがたのしかったです。
  • 保護者
    • 料理を手伝うのが好きなので、いい経験をさせていただき、ありがたかったです。
    • 長いあげかまぼこや生えているきくらげなど初めて見て、大人でも楽しめました。
    • 工場の映像はふだん見ることができないので、子供にもいい機会だと思いました。
採用情報