ピックアップ店舗
VOL.23<2017年11月> テラッセ納屋橋店(愛知県)
明るく元気に接客!カフェのような空間でゆったりと♪


テラッセ納屋橋店
吉田店長
お店のことを教えてください
リンガーハット テラッセ納屋橋店は、商業店舗やオフィス等で構成された施設「テラッセ納屋橋」にあります。 2017年9月29日にオープンしました。
テラッセ納屋橋は、名古屋市の中心部にあるため、施設の周りにオフィスが多く、平日は昼・夜ともにサラリーマンの方に多くご来店いだいています。休日は、テラッセ納屋橋から少し離れた栄周辺でイベントが開催されることも多く、若いお客さまもたくさんいらっしゃいますね。


「リンガーデザート」も実施しています♪
「テラッセ納屋橋店」の自慢を教えてください。
メイトさんが明るく元気な店舗ということです!
当店は、中京地区の店舗では珍しく、外国人のメイトさんが多く在籍しています。 オープン当初は、母国同士で集まりなかなかコミュニケーションがとれませんでしたが、一緒に働くうちに打ち解けて、今ではどこのお店にも負けない結束力と仲の良さが自慢です。「笑顔がすてきだね!」とお客さまに褒めていただけることもあり、うれしいですね。
どんなお客様がいらっしゃいますか?
オフィス街ですので、平日はサラリーマンの方が、休日は若い方のご来店が多いです。
お昼12時前後はもちろん混み合いますが、それ以外の時間でも、お客さまが途切れることがありません。 フードコートは、お洒落な内装で開放的。居心地が良いスペースですので、 お食事後もゆっくりと時間を過ごされる方が多いように思います。
また、名古屋の中心部にある施設ですので、外国人観光客の方も、多くご来店されますね。
当店では生ビールの取扱もありますので、夕方以降は、生ビールとぎょうざで女子会!というのもよくあるんですよ。「ちょい飲み」に、ちょうど良いのかもしれませんね。

生ビールとぎょうざ、というのも良いですね♪

お店の雰囲気も明るくなります。
お店づくりで心がけていることはありますか?
お客さまに、安全・安心な商品をご提供することを、心がけています!
外国人のメイトさんが多いので、手洗いをはじめ、食材の取り扱い等、衛生面は特に厳しく指導していますね。 はじめの研修から丁寧に教えてきましたので、しっかり意識付けができていると思います。
また、手があいたときには、メイトさんに話しかけたり、冗談を言ったり、コミュニケーションをしっかりとるようにしています。お店の雰囲気が良いと、良い接客にもつながると考えています。
「テラッセ納屋橋店」で食べられる限定商品について教えてください。
当店限定ではありませんが、全国のリンガーハットで、まだ実施店舗が少ない「リンガーデザート」があります。特に「ふわふわかき氷」は店長イチオシ!「マンゴー」は是非召し上がっていただきたいですね。 熊本県人吉市の天然温泉水を48時間かけてじっくりと凍らせてつくった、ふわっふわの氷に、完熟マンゴーをたっぷりトッピングした贅沢な一品。とってもおいしいんですよ!夏だけではなく、季節を問わず人気の商品です。
他には、あんにん白玉も人気です。ちゃんぽん・皿うどんのセットメニューにすると、お得ですね。

完熟マンゴーのふわふわかき氷。皆でシェアして食べても◎

お子さまも喜んで座ってくれそうですね!
「テラッセ納屋橋店」でイチオシのメニューを紹介してください。
野菜たっぷりちゃんぽんです!7種類の国産野菜をたっぷり480g使用した、人気No.1メニューです。 当店は、男性のご来店が多いのですが、ほとんどの方がご注文されます(笑)。
野菜がたっぷり摂れて、ボリュームがあるちゃんぽん、というのが人気につながっているのかと思います。 生姜ドレッシング、柚子こしょうドレッシングをかけて召し上がると、違った味わいが楽しめて、おすすめです。 これから寒くなってきますが、身体も温まって良いですよね。

野菜不足の時には、やっぱりこれ♪

まぜ辛めんも人気です!
「テラッセ納屋橋店」のメイトさんはどんな人たちですか?
いつも明るく、元気に働いてくれています。メイトさんの素直で一生懸命なところは本当に魅力的で、関心していますし、私も見習わないといけないと思っています。
外国人メイトさんの笑顔は本当に可愛らしくて、お客さまにも褒められるのですが、私自身も、いつも癒されています(笑)

リンガーハット テラッセ納屋橋店
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目2番49号 |
---|---|
電話番号 | 052-253-8571 |
URL | https://shop.ringerhut.jp/shop/r0940 |
※役職・メニュー等は取材当時のものです。